
ウッシー

最新記事 by ウッシー (全て見る)
- 精神障害者保健福祉手帳とは?申請するメリット・デメリットを当事者が語る - 2019年3月2日
- 【初心者向け】PV数と直帰率をサクッと改善!Googleアナリティクスで見るべき3つのレポートとは? - 2018年12月4日
- 白熱した戦いがすごかった!『車いすバスケットボール大会』を観戦しての感想 - 2018年11月20日
初めまして!ブログ・SNS運営担当 ウッシー と申します。
この記事では、わたしの自己紹介とこれまでの実績、今後の展望についてお話させていただきます。
ぜひ、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!
ササッと読むための目次
現在担当している業務
わたしは現在、弊社にてブログ・SNSの運営に関する業務を担当しています。
中でもわたしの専門分野はWordPressを使ったブログ運営で、主には『SEO対策(検索エンジン最適化)』による集客改善を得意としています。
SEO対策(検索エンジン最適化)とは
WEBメディア界では「SEO対策」という用語は浸透していますが、一般的にはまだまだ聞き慣れない言葉です。
では、『SEO対策(検索エンジン最適化)』とは一体何なのか?
大まかにまとめると、「インターネット上で検索された時に、トップページに表示されるようにする戦略」のことです。
自社のホームページをたくさんの人達に見つけてもらいやすくし、集客効率を上げるのがSEO対策の目的です。
そのための技術として、わたしは「SEO対策に強いライティング」や「WordPressの各種設定」などを得意としています。
これまでの実績
わたしは約2年半近く、個人でWordPressメディアを運営しています。
個人メディアは現在、月間約10万回読まれているのですが、そのアクセス数のうち8割が「検索流入」からとなっています。
つまり、Googleで「あるキーワード」について検索したたくさんの方達が、わたしの個人メディアへ来ているということです。
そのために、高品質の記事を書くのはもちろんのこと、必要な対策を打つことで、検索上位1ページ目に表示されるようにしています。
このように、戦略的にホームページやブログなどの「価値」を上げることが、わたしの専門分野であり、腕の見せどころです。
SEO対策だけではなく、SNSを組み合わせたメディア運営ができます
さらに、わたしは各SNS(Facebook、Twitter、LINE@など)を活用したメディア運営も得意としています。
と、その前に「SNSを活用する必要性」について、お話しさせてください。
なぜ、SNSを活用する必要があるのかというと、昨今のGoogleアルゴリズム(Googleが決めたルール)は常にアップデートされ、検索で上位を取り続けるのには限界があるからです。
そのため、メディアへの集客をGoogle検索から「だけ」に依存していると、ある日アルゴリズムが変わった際にアクセス数が激減し、上位表示されていた記事も一気に「圏外」へ飛ばされるという、「致命的なリスク」に襲われます。
SNSからの集客を強化することで、メディアへのアクセス数を補強できる
しかし、SNSからの集客動線が整っている場合は、そうしたリスクを軽減させることが出来ます。
なぜなら、FacebookやTwitter、LINE@を通じて、読者がホームページに来てくれるからです。
また、SNSの最大の強みとして「拡散性」が挙げられます。
一人の読者が「いいね!」と共感して拡散してくれた記事が、何十人・何百人といった、より多くの読者の元へと届きます。
すると、SNSからホームページへのアクセス数が激増し、結果として「サイトの価値」を上げることが出来るんです。
ちなみに、わたしが以前書いた記事は、Facebookで「100いいね!」以上、Twitterでは「50リツイート以上」を得ています。
そして、SmartNews(スマートニュース)というニュースアプリにも、2回ほど掲載されました。
こうして培ってきた「SEO対策の技術」と「SNSを活用した集客の知恵」を、お客様が運営されているホームページの集客改善などに、活用させていただけたらなと思っています。
今後の展望・ビジョン
インターネットの世界は、常に移り変わりが激しい世界です。
昨日まで流行っていたはずのSNSが、明日には「別のSNS」に人気を奪われることが珍しくありません。
事実として、わたしが10代の頃に使っていたSNSはもうガラパゴス化し、アクティブユーザーが激減しています。
こういった「変化の波」に抗うためには、常に最新の情報を仕入れ、先を見極める「眼」を養う必要があります。
そのために、わたしは毎月20冊以上の書籍を読み、たくさんの知識や知恵を吸収しています。
そして、その吸収した知識をメディア運営やSNS運営で実践することで、常に「集客効率」を上げ続けています。
今、ホームページやSNSの運営で、お困りの方はいませんか?
わたしがこれまで培ってきた知識や技術をフル活用し、あなたのお力になります!
そのお悩み、ぜひ私に解決させて下さい!

ウッシー

最新記事 by ウッシー (全て見る)
- 精神障害者保健福祉手帳とは?申請するメリット・デメリットを当事者が語る - 2019年3月2日
- 【初心者向け】PV数と直帰率をサクッと改善!Googleアナリティクスで見るべき3つのレポートとは? - 2018年12月4日
- 白熱した戦いがすごかった!『車いすバスケットボール大会』を観戦しての感想 - 2018年11月20日